投稿者: admin@xs182663.xsrv.jp

『メディチ家の至宝‐ルネサンスのジュエリーと名画』

2016年4月29日

Buongiorno a tutti!! 本日は、4/22より東京都庭園美術館で始まった『メディチ家の至宝―ルネサンスのジュエリーと名画』のご紹介です! ジョヴァンニ・アントニオ・デ・ロッシ《コジモ1世・デ・メディチの胸 […]

続きを読む

『緑はよみがえる』全国順次公開

2016年4月21日

Buongiorno a tutti!! 『木靴の樹』、『楽園からの旅人』のイタリアの巨匠エルマンノ・オルミ監督の最新作の登場です。 常に弱者に寄り添い、慈しみに満ちた眼差しで人間を見つめながら、同時に混迷を深める時代に […]

続きを読む

春の留学フェアのお知らせ!

2016年4月19日

いよいよ春の留学フェアのシーズンが始まりました! まず4月、イタリア文化会館は東京と京都にある大学3校の留学フェアに参加します。 東京工業大学、京都外国語大学、早稲田大学の3校ですが、どの大学もイタリアの大学に複数の協定 […]

続きを読む

映画で旅するイタリア2016 第1回『モスクでピッツァ!?』

2016年4月13日

Buongiorno a tutti!! 今日は、今月から渋谷アップリンクで開催されるイベント「映画で旅するイタリア」をご紹介いたします。 4月から9月まで、月に1作品ずつ全6回に渡ってイタリア映画が上映される当イベント […]

続きを読む

オリーブ通信 第16号

2016年3月30日

Buongiorno a tutti! 今日は、イタリア文化会館の文化事業の一環、オリーブオイル出張セミナーについてご報告します。 女子美術大学付属高等学校・中学校よりご依頼をうけて、イタリア文化とオリーブオイルテイステ […]

続きを読む

『木靴の樹』3/26よりリバイバル公開スタート!

2016年3月29日

Buongiorno! 巨匠エルマンノ・オルミ監督の最新作『緑はよみがえる』の全国公開を記念し、同監督代表作のひとつ『木靴の樹』が公開されました。 1978年、カンヌ国際映画祭の最高賞パルム・ドールを受賞した本作は、実に […]

続きを読む

イタリアインターンシップフェア

2016年3月24日

Buongiorno a tutti!   今日は、この春もイタリア文化会館でアカデミアリアチが開催するイタリアインターンシップフェアを紹介したいと思います。 ★★イタリアインターンシップフェア★★ イタリア文 […]

続きを読む

『グランドフィナーレ』全国順次公開

2016年3月16日

Buonasera a tutti! 本日は、パオロ・ソレンティーノ監督の『グランドフィナーレ』をご紹介いたします。 新作を発表するたびに、カンヌを始め、世界の映画祭から熱いラブコールを受けているイタリアの奇才パオロ・ソ […]

続きを読む

イタリアの怒れる巨匠/マルコ・ベロッキオ 特別上映会

2016年3月15日

Buongiorno a tutti! 今日は新文芸坐シネマテークが主催するイタリア映画の上映会をご紹介します。 2016年最初の新文芸坐シネマテークは、イタリアの怒れる巨匠/マルコ・ベロッキオと題し、彼の作品を2本上映 […]

続きを読む

映画 『母よ、』

2016年3月12日

Buongiorno a tutti!! 本日は、円熟期を迎えた名匠ナンニ・モレッティの最高傑作『母よ、』のご紹介です。 本国イタリアで『母よ、』は、アカデミー賞にあたるダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞の作品賞、監督賞など […]

続きを読む