今年も残すところ僅かとなりました。 本年も当館の活動にご理解、ご協力頂き心から御礼申し上げます。 皆様にとって素敵なクリスマスとなりますように、そしてよい新年を迎えられま すようお祈り申し上げます。 館長代 […]
続きを読むCiao a tutti! 12月15日(土)にイタリア文化会館でクリスマスパーティを開催しました。 たくさんの方にご参加いただき、とても楽しい時を過 […]
続きを読むBuongiorno a tutti! 皆さん、長い人生の中で一冊の本のおかげで人生が変わったと思うことがありますか。 私はしばしばありますね。 子供の時におじさんからもらったRodari氏の「Il pia […]
続きを読むBuongiorno a tutti! 皆さん、住んでいる町で気に入りのイタリアンはありますか? きっとあると思いますね。ローマっ子の私もローマ料理の老舗にいくものですから、多分皆さんが訪れて印象に残ったイ […]
続きを読むBuongiorno a tutti! 皆さんはイタリア語で手紙とかメールを書いていますか? お友達にはきっと何回か送ったと思いますが、仕事とか行事などで送ることになるとなかなか難しいでしょう。 私も日本で […]
続きを読むウンベルト・ドナーティ氏(元イタリア文化会館・東京 館長) 皆さん、ciao! とても良いニュースがあります。 イタリア文化会館 東京の元館長、ウンベルト・ドナーティ氏が叙勲を受けました。 シニョール・ドナ […]
続きを読むLa splendida cinta muraria di Treviso e` sicuramente tra i monumenti piu` celebri della citta`. Di origine rom […]
続きを読むLa Loggia dei Cavalieri, celebre edificio trevigiano situato in pieno centro storico, e` un’architettura unica […]
続きを読むBuonasera a tutti! 今日はワインのイベントを紹介します! 「3000 anni di vino italiano」 第1回「イタリアワイン三千年」の成功をうけ、イタリア大使館およびイタリア […]
続きを読むCiao, piacere! 僕は、子供のためのイタリア語コースIL GIRASOLEを担当しているアンドレアです。よろしく! 来年、30歳になりますけど、気分はまだまだ子供で、本当の子供達と遊ぶのが何よりも好きです。 […]
続きを読む