Buongiorno a tutti. イタリア美術好きの皆さん、 今日は面白いイベントを案内したいと思います。 「具象彫刻の奇才」、「造形の詩人」と称される現代イタリアを代表する彫刻家チェッコ・ボナノッテ […]
続きを読むBuongiorno a tutti! 今日はイタリア文化会館で行われるアメリゴ・ヴェスプッチに関するパネル展のオープニングパーティを案内します。 アメリカ州を探検したイタリアの商人、アメリゴ・ヴェスプッチの没後500周 […]
続きを読む日時: 2012年11月9日(金)10:00-19:00 11月10日(土)10:30-19:00 場所: イタリア文化会館 エキジビションホール Buongiorno a tutti! 日々涼しくなってきて、秋を肌で […]
続きを読む皆さん、ciao! オペラコースのご案内です。 「Operaを知る オペラ・台本研究コース プッチーニ作曲 トゥーランドット」 オペラの芸術監督として世界的に活躍しているステファノ・マストランジェロ先生をお迎えし、プッチ […]
続きを読むCiao, piacere! 僕は、子供のためのイタリア語コースIL GIRASOLEを担当しているアンドレアです。よろしく! 来年、30歳になりますけど、気分はまだまだ子供で、本当の子供達と遊ぶのが何よりも好きです。 […]
続きを読むRenzo先生が今回お薦めするトレヴィーゾの見どころは、魚市場のあるIsola della Pescheriaです。 新鮮な海の幸とプロセッコを味わいに行ってみませんか。 Uno dei luoghi pi […]
続きを読む日時: 2012年10月11日(木)18時-20時場所: 駐日欧州連合代表部(南麻布4-6-28ヨーロッパハウス)リンク先の地図を参照:http://www.euinjapan.jp/about/map/登録: お名前、 […]
続きを読む語学コースで講師をしているRossana先生がイタリア語の学習用のテキストを京藤先生と共同執筆されました。 ご興味のある方は、是非本屋さんで手にとって見て下さい。 […]
続きを読む