Buongiorno a tutti!! 前回に引き続き、昨年私が実際にヴェネツィアのカルネヴァーレに行った際のエピソードをご紹介します。 結局、満員列車は1時間遅れでヴェネツィアに着きました。変装を済ませ […]
続きを読むCiao a tutti!! 早いもので、2013年もすでに一カ月が過ぎようとしています。そしてヴェネツィアでは、冬の一大イベントであるカルネヴァーレが始まろうとしています! そこで今回は、昨年私が実際にヴェネツィアのカ […]
続きを読む今年も後ちょっとでCarnevaleがやってきます! ご存知の方もいると思いますが、Carnevaleは謝肉祭という祭事で、カトリックの文化圏で復活祭前のQuaresima(四旬節)の時期前に行われる。イタリアでは、仮装 […]
続きを読む当館のイタリア語コース受講生の方は、当館に提供される語学学校奨学金が利用できます。さて、今年もイタリア各地の語学学校から続々と奨学金の提供のお知らせが届いています。 毎年奨学金を利用して留学する方が増えていますが、「奨学 […]
続きを読むBuongiorno a tutti! みなさん、ミラノに行ったことがありますか? それはだいたい飛行機で12時間がかかりますが、今日だけは1秒で行けたらどう思いますか? ミラノMoscova駅に今日降りた […]
続きを読むエミリオ・サルガリ(Emilio Salgari,1862-1911)は、19世紀末から20世紀初めにかけて活躍し、若い読者に絶大な人気を誇った冒険小説作家です。世界中を駆け巡る船員になる夢を叶えられなかっ […]
続きを読むイタリア文化会館語学コースよりお知らせします。秋学期の10週あるいは、11週に対しての皆様のご回答を集計しましたところ賛成が311に対し反対が496でした。貴重なご意見とともに皆様のご協力どうもりがとうございました。今後 […]
続きを読むBuon anno a tutti! 皆さん、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 来週月曜日、1月7日からイタリア文化会館・東京の講座はスタートします! 今年もイタリア関係のイベントが沢山あり […]
続きを読む