イタリア文化会館は来週土曜日、12月15日に埼玉県が開催する「海外留学フェア~埼玉発世界行き~」に参加します!当日は、会場内のイタリア・ブースで、留学についてのご質問にお答えする他、ミニセミナーも行います。先月のイタリア […]
続きを読むBuonasera a tutti! 皆さん、イタリアにはどのような時期に行きますか。 イタリア人の多くはクリスマスなどで帰国していると思いますが、日本人はどうでしょうね。 11月9-10日に開催された「イ […]
続きを読む皆さん、buongiorno! 2012年11月10日(土)イタリア文化会館で第12回世界イタリア語週間「イタリア語学習者の日」が開催されました。昨年に続いて今年も星美学園短期大学のイタリア語イタリア文化コースの学生が出 […]
続きを読むBuongiorno a tutti! 皆さん、住んでいる町で気に入りのイタリアンはありますか? きっとあると思いますね。ローマっ子の私もローマ料理の老舗にいくものですから、多分皆さんが訪れて印象に残ったイ […]
続きを読むBuongiorno a tutti! 皆さんはイタリア語で手紙とかメールを書いていますか? お友達にはきっと何回か送ったと思いますが、仕事とか行事などで送ることになるとなかなか難しいでしょう。 私も日本で […]
続きを読むBuongiorno! 皆さんイタリアを旅したことはきっと何回もあると思いますが、イタリアを観光する理由、そして目的はなんでしょうか。 皆さんはそれぞれの思いでイタリア各地を巡って色んなことを発見して人に出 […]
続きを読むBuonasera a tutti! 今日は国際文化会館が主催する興味深いイベントを紹介します。 明治時代に伊日交流に努めたイタリア人肖像画家の素顔に迫る。 明治期のヨーロッパと日本を繋ぐ:エドアルド・キヨ […]
続きを読むイタリア文化会館語学コースに、ペルージャ外国人大学の奨学金2名様分が届いています。 1カ月分の授業料が免除になるほか生活費として500ユーロが支給されます。 期間は、以下になります。 1月7日~1月31日、2月1日~2月 […]
続きを読む今年もイタリア文化会館ではクリスマスパーティを開催します。 イタリアではクリスマスは家族や大切な友達などが一堂に会するとても大切な祝日です。今年もイタリア文化会館でイタリア人と交流を深め、イタリアらしいクリ […]
続きを読むウンベルト・ドナーティ氏(元イタリア文化会館・東京 館長) 皆さん、ciao! とても良いニュースがあります。 イタリア文化会館 東京の元館長、ウンベルト・ドナーティ氏が叙勲を受けました。 シニョール・ドナ […]
続きを読む