イタリア文化会館では、ステファノ・マストランジェロ先生をお迎えして、第4回イタリアオペラ・プロ養成講座を開催しています。 本講座の最終回となる7月12日(木)は公開実践レッスンとして修了発表会を開催いたします。イタリアの […]
続きを読むBuongiorno a tutti! 7月に入ってちょっとずつ蒸し暑くなってきて(夜はまだ少し肌寒いけど。。。)イタリアの夏のカラッとした空気が恋しくなる時期です。みなさん夏の時期にイタリアに行ったことがありますか。S […]
続きを読む皆さん、ciao!2012年6月イタリア文化会館・東京で行われたイベント「ジャパン・アプリア・フェスティバル」のフォトアルバムです。新しいイベントがありましたらご案内しますので、ぜひ来てください!お待ちしています!Cia […]
続きを読むLa Cena della Camera – 2012年サマーディナー 在日イタリア商工会議所は、2012年サマーディナーを下記のとおり、開催致します。 東京の空に星が見えないなんて誰が言ったのでしょう? き […]
続きを読む皆さん、ciao!イタリアブックフェア2012のフォトアルバムです。またお待ちしています! イタリア文化会館 東京http://www.iictokyo.com/
続きを読む皆さん、ciao!2012年5月にイタリア文化会館・東京で行われたイベント「マッシモ・リストリ写真展・奥行きへのまなざし」の フォトアルバムです。今度のイベントでお待ちしています! イタリア文化会館 東京http://w […]
続きを読むMi stavo innamorando di te e del tuo modo di volteggiare in aria senza protezioni. Sfidavi il vuoto agganciata […]
続きを読む少し早いですが、夏休みのイベントのお知らせです。アメリカ、イギリス、イタリア、オーストラリア、カナダ、フランスの大使館と公的機関の協力で、中学生・高校生のみなさんを対象にしたスタンプラリーが、7月24日(火)、25日(水 […]
続きを読む7月5日(木)から8日(日)までイタリア文化会館東京は東京ビッグサイトで行われる東京国際ブックフェアに出展します。33社の出版社の新版と2012年のストレーガ賞のノミネートされている方をご紹介します。詳しくは以下のリンク […]
続きを読む永遠の都ローマには、趣のある石造りの建物が建ち並んでいます。本展では、その建物の扉だけにレンズを向け撮った作品100点を展示します。豪華な門から庶民的なドアまで、そこには人影がまったく見られませんが、建物や扉の磨耗、壁の […]
続きを読む