ロザンナ・カッターネオ展 “Backwards”

2012年5月22日

ロザンナ・カッターネオ(Rosanna Cattaneo)  1945年ローマ生まれ。ローマオペラ座の舞台美術家として、ヴィスコンティ、ボロニーニ、デ・フィリッポ、ピッツィなどの舞台を手掛ける。その後、画家、写真家、絵画 […]

続きを読む

金環日食 ~ECLISSI SOLARE ANULARE~

2012年5月21日

 皆様は金環日食をご覧になりましたか?  スタッフMも、家族が用意してくれた観察メガネで観察しました。昨日のニュースでは「雲が・・・」なんて言っていたので、そんなに期待もせずにいたのですが、朝、目覚めると南側の空には青空 […]

続きを読む

ペルージャ外国人大学のネットセミナー

2012年5月18日

Buongiorno, Vi proponiamo un evento culturale promosso dall’Università per Stranieri di Perugia. Il Prog […]

続きを読む

アペリティーヴォ恵比寿”おかげさまで”3周年感謝祭

2012年5月16日

皆さん、ciao!このとても面白いイベントをご紹介します! アペリティーヴォ恵比寿”おかげさまで”3周年感謝祭 Aperitivo Ebisu Terzo Anniversario Party アペリティーヴォ恵比寿はみ […]

続きを読む

絵本のなかのイタリア

2012年5月16日

第3回「イタリアの絵本と子どもの本」展では、イタリアの街、歴史、美 術、社会、学校、家族、食べ物などのテーマを12のセクションにわけ、近刊を中心に約250冊を展示します。紹介される機会の少ないイタリアの創造性に富んだ絵本 […]

続きを読む

『デ・プレトーレ・ヴィンチェンツォ』 特別上映会

2012年5月16日

エドゥアルド・デ・フィリッポ戯曲集+DVDの発刊を記念して、エドゥアルド・デ・フィリッポ原作『デ・プレトーレ・ヴィンチェンツォ』の舞台公演収録DVD上映会を行います。上映会後、本書監修者のドリアーノ・スリス氏らによるトー […]

続きを読む

Polpette di pane (パンのだんご)

2012年5月16日

材料 硬くなったパン (僕はバケットの1/2を使いました) 卵 1個か2個 ニンニク 1かけ パセリ 少々 塩 少々 粉チーズ 200~300g サラダ油 作り方 1)硬くなったパンを水に浸して軟らかくする。 2)手でパ […]

続きを読む

欧州留学フェア2012に参加しました!

2012年5月14日

イタリア文化会館は、5月10日(木)、11日(金)に明治大学駿河台キャンパスで開催された「欧州留学フェア2012」に参加しました。ヨーロッパ各国から40以上の機関や大学が参加し、おとなりのブースにはムーミンも登場。(もう […]

続きを読む

マッシモ・リストリ写真展 「奥行きへのまなざし」  延長のお知らせ

2012年5月11日

マッシモ・リストリ写真展 「奥行きへのまなざし」は5月19日(土)まで延長になりました。詳しくは以下のリンクをご覧ください。 http://www.iictokyo.esteri.it/IIC_Tokyo/webform […]

続きを読む

「ヤマザキマリ氏の“熱くたぎる”テルマエ・トーク♨」にお越し頂いた皆様へ

2012年5月11日

4月29日「ヤマザキマリ氏の“熱くたぎる”テルマエ・トーク♨」のイベントに沢山の皆さまお越し頂きどうもありがとうございました。Grazie!「テルマエ・ロマエ」とヤマザキ先生を応援しましょう! これからも沢山のイベントを […]

続きを読む