オペラの世界: アッバードとの稽古は「芸術を創り上げる喜びの時」でした

2014年4月22日

Buonasera a tutti!   今日は新しいコーナーを紹介したいと思います。 イタリアと言えばオペラが思い浮かぶ方は大勢いらっしゃると思います。イタリア好きの方に限らず世界中に愛好家がいるオペラについ […]

続きを読む

イタリア映画祭 - トークセッション

2014年4月21日

Buongiorno! イタリア映画祭は今週に始まります!皆さん、観に行く映画を決めましたか。 映画鑑賞以外では、毎年恒例の監督や役者とのトークセッションを楽しめるのもこのイタリア映画祭の魅力ですね。 今回は「ジャンフラ […]

続きを読む

「欧州留学フェア2014」が開催されます!

2014年4月18日

Buongiorno a tutti!   春の留学イベントと言えば「欧州留学フェア」。 今年で3回目を迎え、5月に東京と京都で開催されることになりました! 今回も欧州から多数の政府機関や高等教育機関が参加して […]

続きを読む

授業体験レポート! 「書くイタリア語」

2014年4月14日

水曜日、午前11:00~12:30 Tina Vicini先生の「書くイタリア語」の授業を体験してきました。   笑顔の素敵な先生。   この日、7名の女性の生徒さんたちが出席されていました。 読み、 […]

続きを読む

CORSO PREPARATORIO PER CERTIFICAZIONE DITALS 1 LIVELLO

2014年4月10日

CORSO PREPARATORIO PER CERTIFICAZIONE DITALS 1 LIVELLO   L’Istituto Italiano di Cultura di Tokyo &# […]

続きを読む

授業体験レポート ダンテ・アリギェーリの『神曲』天国篇を読む

2014年4月7日

Buongiorno a tutti!   今回ご紹介するのはテーマ別コース、ダンテ・アリギェーリの『神曲』天国篇を読む(中上級)です。 担当するのは情熱的な授業を行うので有名なジュゼッペ・ロンゴ先生です。 こ […]

続きを読む

「INCLINAZIONI」絵画展

2014年4月4日

Buonasera a tutti!   今日はイタリア人アーティストのLina Sari(リナ・サリ)による絵画展を紹介したいと思います。 リナ・サリの日本での初個展「INCLINAZIONI」は、4月7日か […]

続きを読む

はじめまして!オリーブ通信、第1号です。

2014年4月1日

  搾油機から出てきたばかりのオリーブオイルです。 こうしてみるとオリーブオイルがオリーブの絞りたてジュースというのを実感していただけるのではないでしょうか。   はじめまして、オリーブオイルソムリエ […]

続きを読む

4コマ漫画『戦国イタリア~ノ』第1話

2014年3月29日

Buongiorno a tutti! 去年のブログでも紹介しましたが、現在はイタリア人武将が主人公の漫画が連載されていることは皆さんご存知でしょうか。 漫画雑誌「月刊アクション」(双葉社)にて、「蒼眼赤髪~ローマから来 […]

続きを読む

2014年 春学期講座募集中!

2014年3月25日

Buongiorno ! すっかり梅も満開となり、春の訪れを感じますね。イタリア文化会館がある千鳥が淵にも毎年この時期になると日本中からたくさんの方がお花見にこられ一年で最もにぎやかな時がきます。 4月といえば一年の始ま […]

続きを読む