ジャンニ・ロダーリ生誕100周年

Buongiorno a tutti!

2020年は、児童文学作家ジャンニ・ロダーリ(1920-1980)の生誕100周年にあたります。

この特別な年を祝うため、イタリアでは各種出版、展覧会等、数多くのイベントが行われます。彼の作品一覧や各イベントの詳細については、特設サイトでご確認いただけます(100giannirodari.com/ サイトはイタリア語)。

ジャンニ・ロダーリ

生誕100周年と聞いて、思わず耳を疑った方もいらっしゃるかもしれません。というのも、ロダーリはここ何十年にもわたって常に話題の中心にあり、彼の著作の非凡かつ素朴なたたずまいには、いまもって私たちをはっとさせる新鮮さがあるからです。

ジャンニ・ロダーリは、1920年にピエモンテ州のオメーニャ(Omegna)に生まれました。17歳で教員資格を取得し、教員として何年か働いたのち、第二次世界大戦終戦を機にジャーナリズムの世界に飛び込みました。そこでロダーリは、アントニオ・グラムシが創設した『ウニタ(L’Unità)』をはじめ、『ピオニエーレ(Pioniere)』『パエーゼ・セーラ(Paese Sera)』など、いくつもの新聞に関わるようになりました。1950年代から発表しはじめた子ども向けの作品はたちまち人気を博し、1970年には国際アンデルセン賞を受賞。児童文学界において不動の地位を獲得しました。

また60年代から70年代にかけて、ロダーリは各地の学校にて教師や司書、児童やその親との交流を重ねており、その成果は『ファンタジーの文法(Grammatica della fantasia)』として出版され、子どもの文学教育に携わる人々の指南書として今なお高い評価を得ています。

「ファンタジーの文法」、筑摩書房 1978(窪田富男 訳)

イタリア文化会館図書室でも、ロダーリの代表作である『チポリーノの冒険(Le avventure di Cipollino)』(1951)、『パパの電話を待ちながら(Favole al telefono)』(1962)、 『二度生きたランベルト(C’era due volte il barone Lamberto)』(1978)をはじめ、数々の作品を手に取ることができます。イタリア語版の蔵書もありますので、原文の味わいを楽しんでみるのも一興ですね。イタリア語版の多くを彩る、ブルーノ・ムナーリの秀逸な装丁や挿絵も、一見の価値ありです。

「チポリーノの冒険」、岩波書店 2010 (関口英子 訳)
「パパの電話を待ちながら」、
講談社文庫 2009(内田洋子 訳)

みなさんもぜひこの機会に、イタリアが誇る児童文学作家の作品に触れてみてはいかがでしょうか?