MAKE OUR TREE BLOOM!〜花を咲かせよう〜with フィリップ・ジョルダーノ

2014年8月9日

Buonasera a tutti! 今日は、日伊の国境をまたいで活躍を続けるイタリア人絵本作家のフィリップ・ジョルダーノ、彼の夏休みアートワークショップ&イベント企画を紹介します。 日本文化に深い好奇心と共感を持って活 […]

続きを読む

グレート・ビューティー/追憶のローマ

2014年8月7日

Buonasera a tutti! 今日は八月に日本で公開されるローマを舞台とした映画のうち、アカデミー賞最優秀外国語映画賞を受賞した『グレート・ビューティー/追憶のローマ』を紹介します。 『イル・ディーヴォ -魔王と […]

続きを読む

イタリア語でサッカーを楽しむ!

2014年8月4日

Buongiorno a tutti!   みなさん、サッカーは好きですか?とりわけ、イタリアのSerie Aの試合を観戦していますか? イタリアにはご存知の通り、名門クラブはたくさんありますがイタリア旅行のつ […]

続きを読む

映画「ローマ環状線、めぐりゆく人生たち」 8月16日より全国公開

2014年7月30日

Buongiorno a tutti! 今年の八月はローマを舞台とした映画が複数日本国内で公開されます。今日はその内のひとつ、「ローマ環状線、めぐりゆく人生たち」をご紹介します。 ~Introduction~ イタリア、 […]

続きを読む

4コマ漫画『戦国イタリア~ノ』第4話

2014年7月28日

Buongiorno a tutti! 今日は月刊連載中の4コマ漫画『戦国イタリア~ノ』第4話、公開です。お楽しみください! ※イタリアで8月10日はサン・ロレンツォの日。1年で最も流れ星が見られる日です。流れ星はこの日 […]

続きを読む

オリーブ通信 第4号

2014年7月22日

Buongiorno a tutti! 今日はオリーブの実がなるまでをご紹介します。 5月中旬になるとオリーブの花が咲きます… オリーブはモクセイ科。きんもくせいのような白い小さな花です。   受粉 […]

続きを読む

授業体験レポート 「銅版画講座」

2014年7月11日

Buongiorno a tutti !   今日はアート・ラボのなかからイタリアが発祥ともいわれる銅版画講座をご紹介します。 ニードルを使って細かな線を描くアクアフォルテ、明暗のトーン表現をつかった柔らかな印 […]

続きを読む

映画は、世界を掻き回す マルコ・ベロッキオ特集

2014年7月7日

Buongiorno a tutti! マルコ・ベロッキオ監督の映画は、静謐な雰囲気の中に力強い監督のメッセージがこめられており見るものに強い印象を与えます。イタリア映画祭ではお馴染みの監督ですが、その作品を特集して見る […]

続きを読む

2014 イタリア・ボローニャ国際絵本原画展 板橋区立美術館7月5日(土)~

2014年7月3日

Buonasera!   ボローニャと聞いて、連想するのはどんなことでしょうか?スパゲッティ、赤いレンガの屋根、世界最古の大学、、、今回は、皆さんにボローニャのもう一つの世界中で知られた一面、絵本の展覧会を紹介 […]

続きを読む

高校の課外授業でオリーブオイルを学ぶ (オリーブ通信号外!) 

2014年7月1日

Buongiorno a tutti!! イタリア文化会館東京校と学校教育とのコラボレーションの取り組みをご紹介します。   長野県立屋代南高校のフードデザイン学科の生徒さん16名が来館し、課外授業としてイタリ […]

続きを読む