イタリア北部地震チャリティーコンサート

2012年6月22日

フェッラーラの秘宝の音楽。 5月20日に発生したイタリア北部地震に対して演出家でカウンターテナーの彌勒忠史(みろくただし)氏の呼びかけで、チャリティーコンサートを開催いたします。 今回のコンサートの収益は、「フェラーラ市 […]

続きを読む

イタリア留学生の卵

2012年6月22日

Buonasera 先日はイタリア文化会館ではイタリア政府奨学金に申し込んだイタリア留学を希望している留学生の試験が行われた。オペラ歌手やイタリア美術史、文学の研究者などを目指している20人が集まって、みなさん緊張しなが […]

続きを読む

イタリア旅行に行くなら: BACARO TOUR A VENEZIA

2012年6月22日

イタリアにはいろいろな魅力的な場所がありますが、今回お薦めするのはヴェネツィアです!美味しい料理とワインを楽しみに行きましょう! CONSIGLI DI VIAGGIO: BACARO TOUR A VENEZIA Ci […]

続きを読む

ヴィンチェンツォ・ペトローネ 駐日イタリア大使講演会

2012年6月19日

来る7月2日(月)、東京大学本郷キャンパス 小柴ホールにて、ヴィンチェンツォ・ペトローネ駐日イタリア大使がイタリアからみたユーロとEUの展望についての講演を行います(詳細はこのリンクをご参照ください)。今回のセミナーの情 […]

続きを読む

6/19 授業を行います

2012年6月19日

台風が接近しているとのことですが、本日、6月19日(火)の18時~、19時40分~いずれの時間帯も通常通り授業を行います。

続きを読む

イタリア語を話しましょう! イベント紹介

2012年6月15日

Buongiorno! もうすぐweekendでわくわくします。。。 今日はイタリア語検定でお馴染みのNPOイタリア語検定協会からのイベント紹介をしたいと思います。 NPOイタリア語検定協会が仙台でイベントを開催します。 […]

続きを読む

ローマの地下鉄

2012年6月13日

Buonasera 今日はローマにとってとても大事な日だったと思います。旅行で訪れた方はもう分かると思いますけど、大都会にもかかわらず、地下鉄は2本しかない!古代ローマ時代に造られたんじゃないかと思うぐらい古いLinea […]

続きを読む

Avviso di selezione per insegnanti di madrelingua italiana  イタリア文化会館 イタリア語講師募集

2012年6月11日

Avviso di selezione per insegnanti di madrelingua italiana L’Istituto Italiano di Cultura di Tokyo selezione i […]

続きを読む

2012年6月11日

Cinecittà イタリア映画鑑賞イタリア文化会館では、特にイタリア語学習者向けに、月に1回の映画鑑賞会を開催しています。 お問い合わせ・予約はメールにて承ります: uketsuke.iic@hotmail.co.jp […]

続きを読む

アンジェロ・マンジャロッティの哲学とデザイン

2012年6月7日

91歳を数え、今なお現役であるイタリア建築界の巨匠アンジェロ・マンジャロッティ。 マンジャロッティは、その活動範囲を建築からデザイン、そして彫刻へと拡げ、半世紀以上にもわたり絶え間なくデザイン活動を続けています。 また、 […]

続きを読む